中二日連戦過密日程の3試合目。相手は横浜FC。
後ろからつないで相手を交わしゴールに迫る横浜FCに対し、ボールを奪って縦にはやい攻撃でレッズは得点を奪えるか。
疲れの残るであろう連戦でどのようなサッカーになるのか楽しみな一戦。
スタメン
SUB:鈴木(彩)、宇賀神、長澤、マルティノス、汰木、武藤、興梠
攻撃は概ね予想通りのメンバー。やはり柏木選手がSHに入る。
ボランチにはまさかの中2日3戦連続スタメンの柴戸選手。
DFも槙野選手・岩波選手・山中選手は3戦連続スタメンとなった。
同じく連戦のレオナルド選手はゴールを奪えるか。
前半
2分、槙野選手が裏に出したパスに抜け出した杉本選手がシュートするも枠外。
10分頃、攻撃のスイッチを入れたら浦和の選手が一斉に駆け上がっていき山中選手が深いところで攻撃に関わるシーンを作る。これもやりたいことだと思う。
前半15分まで、前から守備ではめてボールを奪い、ゴールに迫るシーンも結構見られた。
しかし前半15分、後ろからつなごうとしたのか西川選手の低い弾道のミドルパスが直接相手に渡ってカウンターを受け松尾選手に見事なミドルを決められる。0-1。
その後もボールを奪ったら縦へ進もうとすることはしていて、相手ペナルティエリアに迫るシーンは多かった。ショートカウンターは機会はあったけどシュートまで行けないって感じ。
残念ながら前半35分、レアンドロドミンゲス選手の素晴らしいパスから松尾選手に2点目を決められて0-2。
レッズはゴールに迫る迫力を示せず無得点のまま前半終了。
前半個人的に印象に残ったのは柏木選手。右SHでも持ち味は出していた。
デン選手がワイドに開いて柏木選手が一つ中に入ってシャドー的な位置でプレーすることが多かったけど、中央ではもともと輝くタイプ。味方に預けて動き直したり。
後ろに降りて相手DFラインの裏へボールを供給したりももちろん得意だしそういうシーンもあった。裏へ抜けようとするフリーランだったり、スペースへの走りだったり、ボールを持たないところでも攻撃で貢献してくれる。
プレースキックでは怖さもある。でも今日は点につながらなかった。
後半
交代:エヴェルトン—>汰木、岩波—>宇賀神
後半開始の交代で柏木選手がボランチに入る。デン選手がCBに入って宇賀神選手が右SB。
しかしプレーの速さがない印象。パススピードもテンポも。
しかしこういう展開だとそれはそれで柏木選手が輝く。
読みながら相手のパスをインターセプトしては前線へパスを供給。遠くまで周囲を見てのパスの選択、展開力はさすがだった。
いくつかチャンスにつながるもゴールにはつながらず。
横浜FCは何本かカウンターを発動するも迫力はなくて、失点にはならなかった。
後半14分 杉本—>興梠
後半39分 関根—>長澤、山中—>マルティノス
マルティノス選手は相手が3人くらいなら一人でいなしてクロスにつなげてたり、今日は違いを見せていた。今日みたいな展開なら解説の福田さんの言う通りもっと早く出してもよかったのかもしれない。
しかし、そのままスコア動かず0-2で敗戦。
雑感
先制されて、ボール持たされるとどうしたらいいのやらという苦手な展開。
後半みんな体は重そうだったし、判断も遅いし。柏木選手や山中選手の左足という武器があり、レオナルド選手の決定力もあるもののなかなかそれを発揮してもらうシーンも作れず。
汰木選手はちょっと持ち味が出てない感じ。
デン選手は今日はフィーリングが悪いのかミスが多く。
興梠選手はチャンスが一つあったけど決められず。
はてさて、何か変わるきっかけが欲しいなというところ。
大槻監督の試合後のコメントでは今日は前半ミスが多すぎた、と。なんでかは考えないといけない、と。なんでなんだろう。次を考えながら淀みなくプレーする、みたいなところがずっとできてない気がするのだけど、どうしたらできるのか、とても気になるところ。
誰か良い意味でガツンと勢いを与えてくれる選手が出てきたら良いなぁ。
縦にはやい攻撃ってやつを前半やろうとしてフィニッシュまでいけない感じがもどかしかった。後半は展開的にボールを持つ感じになってあんまり見せられなかった印象。
うーむ、何か起爆剤が欲しい。。
そういえば2019年末、スピードのあるFWが必要とクラブは発言していた。確かに必要だと思う。FC東京はそういうサッカーをしていて、そういう選手をしっかりと集めているチーム。あんなイメージなのかな。
さて、休む暇なく次は水曜日にそのFC東京と対戦。前節力負けした相手と戦います。ホームで連敗はできませんよ!