Urawa Reds Life

J1リーグ2020第3節 浦和レッズ vs 仙台。選手の強みを活かして勝利をもぎ取る。

07/08/2020Game
浦和レッズ vs ベガルタ仙台 away

夏場の連戦。レッズはアウェーで仙台と対戦。

いい流れでここまで来ているので、勢いを切らすことなく勝ち点を積み上げたい1戦。なお、COVID-19の影響により、今日も観客はいない中での試合となる。

スタメン

浦和レッズ vs ベガルタ仙台 スタメン

何人かの選手が連戦でスタメン継続とは思っていたが、思いのほか、多くの選手(8人)が土曜日の第2節に続いてスタメンとなった(西川・橋岡・デン・岩波・山中・柴戸・汰木・杉本)。

個々の選手からしたらスタメンの座を渡したくないだろうし、監督としても連携のところを考えればコンディションさえ整っていれば使い続けるだろうと思う。
去年の超過密日程を経験して、この辺りのスタメン選定は監督もスタッフも上手くやっていけるんじゃないだろうか。

ファブリシオ選手の右サイドハーフは予想外だった。守備とカウンター時のプレースタイルを考えるとマッチしない気もするけど、何か狙いがあったのだろうか。シュートに持っていく力とシュート力は半端じゃないので、どのような形でボールを渡すかが気になるところ。

なお杉本選手は今日でJ1通算200試合出場です。

前半

ボールが落ち着かない前半の入り。

ボールを失いカウンターを受け、何度も後ろ向きに走らされた。大きなピンチも3回?ほど。

後ろからゲームを組み立てようとするあまり、デン選手が奪われてピンチを迎えたシーンなんかも象徴的。マリノス戦では少なかった、判断を間違えたプレーからの被カウンター多数。

中途半端なプレーから失うシーンが多く、いつ作戦を変えるのかなというふうに見ていた。

また、レッズはコンパクトな陣形を作れず、中央にパスを通され続ける。

西川選手のセーブにも助けられ、なんとか無失点を続けたが、危うい試合の入りだった。

そんな中で目立ったのは柏木選手の左足。何度も精度の高いパスを繰り出しチャンスを演出。

山中選手の左足もチャンスメイクに貢献してた。レッズはこういった武器をどんどん活かしてほしい。盛り上がるので。

前半途中からレッズは攻撃にリズムが出始める。そして前半終了間際、山中選手が縦に突破して鋭いクロス。レオナルド選手が相手をブロックしながら前進して左足でゴール!

選手の特徴が活かされたいいゴールだったと思う。

後半

後半4分いきなりキレイなゴールを仙台に決められてしまう。

前半あれだけピンチあったので、まぁ今日の出来では致し方ないか…という…
今年の失点パターンは、クロスをヘッドで決められることが多い。逆サイドの裏を狙え、といったところだろうか。

交代は以下の通り。今節は5人枠を全て使った。

後半17分 柏木—>長澤、ファブリシオ—>マルティノス
後半23分 杉本—>興梠
後半34分 山中—>宇賀神、汰木—>関根

関根選手はスタメンで見たいなと思う一方、毎試合途中からマルティノス選手と関根選手が出てくるのは相手からしたら嫌だろうなぁと。5人の交替枠って想像以上にゲームの作り方に影響を与えるのかもしれない。

今日のマルティノス選手は素晴らしく、いいシュートもあったし、ボールをキープできるし、守備も頑張っていた。一定以上の時間とスペースが与えられれば、何かを起こしてくれる彼は、精神的に充実してくると相手にとって脅威に違いない。これを維持してほしい。

一進一退のなか後半38分、関根選手が左サイドでPA内に侵入、DF二人の間を通してレオナルド選手へパス。レオナルド選手が落ち着いて興梠選手へ。興梠選手が振り返りからの相手DFを交わしてゴール!

レオナルド選手のゴール前の落ち着き、興梠選手のゴール前での動き。どちらもさすがだった。

興梠慎三選手はこれが浦和レッズでの100点目。何より嬉しいのは彼らしいプレーで、それが決勝点となったこと。今後もレッズの勝利のためにゴールを決め続けてほしい。

レッズはボールをキープしながら時間を使って2−1勝利。勝ち点を7に積み上げた。

雑感

大幅なターンオーバーをせず、多くの選手を連戦でスタメン起用した大槻監督。試合の入りは良くなかったものの、最後は個の力を見せつけて勝ち切った。

調子がいいのか悪いのかよくわからないが、去年と違って勝利の女神が微笑んでくれる傾向にある。

この勢いを大切にしながら勝ち点を積み重ねつつ、チームとしての戦い方を浸透させ、勢いを増して欲しいところ。

ボールを保持している状態から自分でバランス崩してピンチになったシーンもあったと思うので、今後ココの安定を図ってほしい。伸び代だらけデスヨ。

個の力で勝利したという見方もあるかもしれないが、個の力を活かすような戦術で何が悪いのか、と僕は考える。ストロングポイントがあるならそれを使うべき。

2019シーズン後にクラブが掲げたチームコンセプトはこちら:

  1. 『個の能力を最大限に発揮する』
  2. 姿勢として『前向き、積極的、情熱的なプレーをすること』
  3. 『攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレーをすること』

堂々と『個の力を最大限に発揮』して勝てばいいじゃないですか!

去年は汰木選手や山中選手、マルティノス選手が輝くことは少なかった。1点目深い位置から山中選手がクロスを上げられた。大外のレーンともう2つくらい内側のレーンに、今年何回あの深さまで山中選手が入り込んでいるか。ボールを持っていない時も入れればかなりの数なはず。去年とは比較にならない感覚。彼の左足を活かさない手はない。

さて、僕は武藤選手に期待していたものの今日はチャンスがなかった。2トップは激戦。興梠、レオナルド、杉本という豪華メンバーに割って入る必要がある。伊藤選手も同じ。

いいチーム内競争が、いい循環を生み出し、チーム力が向上することを期待したい。さぁ次は鹿島戦ですよ!

HOME

Pick Up Post

New Posts

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Category

PVアクセスランキング にほんブログ村