Urawa Reds Life

J1リーグ第29節 浦和レッズ vs 大分。痛すぎる敗戦。ゴールを1つでも決められていれば…

10/19/2019Game
浦和レッズ vs 大分

前回対戦時はなすすべなく敗戦。大分さんの強さをまざまざと見せつけられた試合だった。

今回はホーム。準備期間は十分。

しっかりと勝ち点3を獲得して残留争いから抜け出したい。

スタメン

29節 浦和レッズ vs 浦和レッズ

橋岡選手はU22のブラジル遠征から帰国したばかりで、メンバー入りせず。左サイドに宇賀神選手が入り、関根選手が右に入った。

また、青木選手と鈴木選手はケガ?の影響からかメンバー外。阿部選手とマウリシオ選手がスタメン。

前半

前半は完全に大分ペース。

レッズは前から追うもかわされ裏を取られる。
徐々に引いて守るようになっていったが、なかなかやはり大分さんはうまい。

前線から追い込んで相手のGKに戻させるのだが、そこからの高木選手のキックの精度がすごかった。浮き玉で浦和の選手の頭を超えてフリーの選手につけてくる。これには試合後の選手コメントで興梠選手も言及していた。アレを精度よくやられるとキツかったのだと思う。

そこから前を向かれて、FWとシャドーの選手がそれぞれ動き裏を狙ってくる。

あれだけ準備された上に冷静に精度よくかわされると追うのは難しいと思う。前半の前半ということもあってリスクを負う場面ではなかった。レッズがプランを変えて少し構えて守備をセットするようにしたのは僕はポジティブだと思う。
状況をみて冷静に戦い方を変えた。危ないシーンは作られたけど、結局前半は0-0で折り返したわけで。

また、後半大分は落ちてくるだろうという感覚も選手にはあったようなので、個人的には前半の戦い方は悪くなかったと思う。現実的に勝ち点を取りに行くという観点において。

大分が浦和を上回っていたという点においては悔しいけれど。

後半

後半はセカンドボールを回収できるようになり、デュエルも制しながらレッズがゴリゴリ押し込むようになる。

関根選手のドリブルも使いながら、カウンターも使いながら、ミドルシュートも交えながらゴールに迫る。

さらに左サイドは槙野選手の上がりも解禁されたのかガンガン押し込む。大分の監督もあの浦和のリスクの取り方は嫌だったというニュアンスのコメントをしていた。いわゆるミシャ式で、阿部選手がディフェンスラインに落ちてストッパーを高い位置に上げる定番スタイルなのだけど、槙野選手の攻撃力を活かすという面においては効果的。
(ただし被カウンター時のリスクは大きい)

0-0のままアディショナルタイム。
レッズが前がかりに攻める中、カウンターを受け失点。
0-1で終了。

最後はリスクを負って勝ち点3をとりに行った結果。何も言えないかなと思う。いろんな意見があると思うけど、ホームで勝ち点3を取りに行った結果。これもサッカー。リスクのかけ方は正しかったのかという反省はしてほしいけど、勝ち点3を取りに行くという姿勢には強く賛成する。

今日は点が取れなかった。
そこに尽きる。

雑感

相手を見ながら柔軟に戦い方を変え、押し返してレッズのペースに持ち込むこともできたことはポジティブと思っている。勝ち点3を取ることが目的だ。

武藤選手のケガは痛かった。

1つゴールが決まっていれば全然違う展開だった。

負けてしまうとネガティブな面ばかり注目されてしまう。けれども試合終了まで勝負の行方がわからない展開だったし、徹底的に批判されてしまうほど酷かっただろうか?というのが個人的な見解。
ここは改善すべきポイント、ここは良かったところ、次はこうした方がいい、そういった議論が必要だと思う。

なお、勝ち点0という結果には非常に悲観的。
これぞ「The 残留争い」に巻き込まれ、精神的にしんどい日々が続くことになる。

でも応援するしかないんです。2011年もそうだった。戦う選手の後押しをすることしかできない。
この試合に勝てないと本当に降格になる、そんな悲壮感漂う雰囲気になってくるともっとしんどくなる。

まだ数試合あって、連勝すれば一気に抜け出せる。

今批判しても、明日突然何かが好転するとも思えない。

負けて悔しいのは選手も同じ。
不甲斐ない思いを一番しているのは監督と選手。
ACLで自信をつけてもらって、次のJリーグの試合で勝ち点3を取ってもらうしかない。

最後まで頑張りましょう。

HOME

Pick Up Post

New Posts

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    大分のスタメンの並びが小塚と後藤逆なので訂正お願いします

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Category

PVアクセスランキング にほんブログ村