Urawa Reds Life

J1リーグ2019第17節 浦和レッズ vs 大分。自信もってプレーしていてミスのなかった大分との差はなんだったのだろうか

06/30/2019Game
Vs 大分トリニータ アウェー

アウェーのACLで見事な逆転勝利を遂げた浦和レッズ。

厳しい日程の中、Jリーグの試合を迎える。相手は調子の良い大分。どう戦うか。

スタメン

2019 アウェー大分戦 スタメン

メンバーを大きく変えてきた大槻監督。コンディション重視、走れる選手を選んできたと思われる。

どのような戦い方をするだろうか。

前半

キックオフ直後から大分の選手を追いかけ回す浦和レッズ。

特にボランチの長澤選手が非常に高い位置を取り、何度か相手GKのところまで行っていたのが印象的だった。
テレビだと画面に映らないんだけど、そこで開けたスペースはDFの鈴木選手が埋めていたと思われる。

とにかく大分のディフェンスラインからのビルドアップを自由にさせないぞ、作戦だったのだろうか。

大分の3バックと落ちるボランチを含め、1トップ、2シャドーとボランチの4人で追いかけるつもりだったのかも。

ところが、レッズは前がかりな状態でかわされて、もしくはボールを奪われては何度も大分の鋭いカウンターを受ける。
危ないシーンが何度かあった。期待通りの展開ではなかったのでは?

大分の攻撃はレッズの左サイド側を突く展開が多かった気がする。マルティノス選手と山中選手の特徴を知った上でのやり方だったのだろうか。
途中でナバウト選手とマルティノス選手を入れ替えていたけれど、どういう意図だったのか気になる。

一方レッズのサイド攻撃はというと、大分の両ワイドの選手が広くポジションを取り、レッズの両ワイドが縦に抜けるシーンを作らせてくれない。
DFとサイドの選手の間の裏抜けを狙うマルティノス選手、ナバウト選手と橋岡選手を何度か見かけたのは、それへの対応だったのかなぁ。山中選手がいい形でボールを持つシーンはほとんどなかった。

レッズも全くチャンスがないわけではなく、比較的オープンな展開のまま前半が終了。

後半

後半6分、大分の藤本選手に一瞬で裏を取られて失点。

中盤でボールを持たれて、一瞬の隙を狙われた感じ。大分の得点への集中力というか、ここがレッズに足りないところな気がした。

後半、レッズはうまくはまっていなかった攻撃の選手を2人変える。

マルティノス選手—>武藤選手
ナバウト選手—>興梠選手

この二人のポジショニングはさすがだなと思っていた矢先、28分、ビルドアップを引っ掛けられてそのまま持ち運ばれ、25番小林選手のスーパーなミドルを叩き込まれ2失点目。

その後はレッズが押し込むも、得点に至らず0-2で敗戦。

雑感

山中選手のアーリークロスも深くえぐってのクロスもほとんど見られず。

スペースを活かしてドリブルで運ぶマルティノス選手も見れず。

杉本選手が競ってシュートするシーンは試合の最後の方だけ。

長澤選手が縦に持ち運んだり、FWの選手を追い越すシーンも見れず。

いいところを出させてもらえなかった。

長澤選手の動きをみていると、大槻監督は守備では何かしらの決まりごとを選手に与えていたとおもわれる。でもそれを大分に上回られてしまったのだろうか。

攻撃でどのような決まりごとがあるのかよく分からなかった。


大分は自信を持っているのかミスが少なかった。そしてここぞの集中力があったように見える。

浦和はミスが多い。ところどころで集中力がなかったようにみえた。

ここに大きな差があったと思う。

この夏をどうやって乗り切るのか。大槻監督のチーム構築に期待したい。

Jリーグも、ACLも、ルヴァンカップも、天皇杯も、まだまだこれからですから!

HOME

Pick Up Post

New Posts

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Category

PVアクセスランキング にほんブログ村