Urawa Reds Life

J1リーグ 第5節 浦和レッズ(A) vs ジュビロ磐田(H) リーグ開幕からここまでで積み上げたものはあるのか?

04/01/2018Game
Jリーグ アウェイゲーム 浦和レッズ vs

ここまでリーグ戦で勝ち星がない浦和レッズ。

連戦のはじめに勢いをつけたい。

スタメン

2018 浦和 vs ジュビロ磐田

ジュビロ磐田はアダイウトンと中村俊輔がスタメンにいない。ケガの影響らしい。

浦和レッズは前節から同様に4-4-2。高いラインを維持するジュビロ磐田の裏を狙う作戦か。

前半

浦和レッズは前半早々左サイドの攻撃の厚みを見せ、サイドをえぐる。クロスがジュビロのハンドを誘い、PK判定。

興梠選手がしっかり決め今期初ゴールで先制。

レッズは4-4-2で興梠選手と武富選手がハイラインを維持するジュビロの裏を狙うが、それ以外ではボールをキープしながら前に運ぼうとするもうまくいかない。

中央やサイドをうまく使う感じじゃなくて、ジュビロの守備を崩すシーンは少なかった。

一方でジュビロは4-4-2の浦和のサイドを揺さぶりながら中央にボールを入れ、いよいよ前半終了間際に同点ゴールを奪う。

レッズもここぞで迫力出してゴール一歩手前までは迫ってたのだけど。。。

後半

前半早々、中央を使い武藤—>興梠ラインでチャンス創出。興梠選手の左足のシュートはカミンスキー選手に弾かれる。

惜しいシーンはそれくらいで、後半はあまり上手くいっていなかった。

ジュビロの川又選手から「シュート打ったらゴール入る可能性はあるんだよ」と教わる形で失点し敗戦。

レッズはゴールを目指したプレーというものにつながらない後半のまま終わってしまった。

雑感

堀監督は相手を見ながら戦術を変更するタイプだが、中途半端に変え続けては攻撃サッカーは構築できないのでは?

ミシャさんは自分のスタイルを変えない監督だった。相手がどうこようと5トップで攻めるよ!という意思が明確で、選手は攻撃するしかないというマインドになる。でも守備が破綻してしまった。

堀監督になってから選手に迷いがあるように思える。

どうするのか、ACLのように割り切って守ってカウンターを目指すのか。それともミシャさんのように攻撃!を貫くのか。

攻撃のやり方も統一されているようには見えないので、今のままだとやばい。

確かに惜しいシーンはあるのだけど、一度得点を取れば勢いがでるものなのか。それはシーズン通しての勢いになるのか。

リーグ最多勝ち点を獲得したとき・ACLを制覇したときからそれほど選手は変わっていない。それなのにこうも攻撃力が落ちてしまうものなのか。。。

このまま 流れの悪さを変えるものが見つからずにシーズンを走るのは怖すぎる。。。


僕が気になるのが、ビルドアップの方法をコロコロ変えていること。

アンカーの青木選手が降りて両サイドバックがあがるパターンとか試してたのに、2トップにしてからそういったプレーは合わないし、意図的にやってるようには見えない。

また、サイドアタッカーの突破も4-4-2にしてから目指してない模様。マルティノス選手と武富選手で突破!的なものも楽しみではあったのだけど。。。

これでいいのか誰か教えて欲しい。


ここまでで戦術やコンビネーションで積み上げたものはあるのだろうか?

素人の僕にはわからない。選手と監督に聞いてみないと。

ここまでのリーグ戦5試合で積み上げたものが、勝ち点2だけではあまりにも寂しすぎる。

HOME

Pick Up Post

New Posts

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Category

PVアクセスランキング にほんブログ村