残念な失点の繰り返しが止まらない浦和レッズ。
今節でどのような修正を見せるのか。僕は守備重視のメンバーで(それでも浦和の陣容とスタイルなら十分攻撃的だ)やってほしいと思うけど、ミシャ監督は自らの信念を貫き通し攻撃のことを考えるのか。
リスクを取り続けるのか。
さぁ、正念場だ。このままでは来年のACL出場資格すら得られない。
スタメン
1トップ2シャドーは去年のベストメンバー。この3人なら守備に頑張れるしコンビネーションも優れている。両サイドはどちらかというと攻撃的な関根&駒井ウィング。
ほぼいつものメンバーだ。
前半
守備のインテンシティ高めで試合に入った浦和レッズ。局面局面で1対1で勝ちボール奪取からのカウンターでチャンスを生み出していた。
しかし試合の途中から頻繁に笛が吹かれるようになる。ちょっとした接触プレーでもファウルになってしまう。見ていてもそれは違うだろうと思うシーンもあったけど、浦和の選手もそれでリズムを失っていく。
何本かフリーキックとコーナーキックが続いたあとに結局都倉選手に決められて先制点を献上。
正直審判にうまくやられてしまったという印象。アウェーなのでそれもサッカー。
前半最初に関根選手のグラウンダーのクロスから李選手がシュートを放ったシーンがあったが外してしまった。あそこを決めなかった浦和に罰が下ったということだろう。
前半終わりの頃にもみ合いから都倉選手に槙野選手の足が入ったということで一発レッド。厳しい判定とは思うけど、あれを浦和の選手がやられたらレッドを要求すると思う。たとえ故意ではなかったとしても。
だからあの判定は仕方ないかなと。アウェーだし。
後半
後半開始からミシャ監督はまさかの3枚替えを実行。
武藤–>宇賀神
李–>ズラタン
森脇–>那須
しかしこれが裏目に出る。那須選手が後半開始早々に腿を痛めて戦線離脱。交代枠を使い切っているため9人で戦わなければいけなくなってしまう。
札幌はボールを持ってもうまく組み立てることは苦手のようで、大きなチャンスは作れていなかった。一方札幌の優しさなのか、浦和にボールをもたせる闘い方をしていたので9人の浦和もボールを持つことができていた。ズラタン選手のヘッドから得点に近づくことができたが決めることはできず。
とにかくラストプレーの精度が足りてないということなのか。優勝するに値するチームとは言えない。
残された選手達のプレーには涙が出そうになった。最後まで得点を取るために走り続けていた。
努力が報われないときもある。でも諦めたら一生這い上がれない。闘い続けないと。
槙野選手のプレーは最近危ういので一度頭を冷やしてもらったほうが良さそう。
那須選手がもし重症で復帰できないとなるとディフェンスの選手が足りないけどどうするのだろうか。
しばらくは阿部選手か宇賀神選手がストッパーを務めるか、長澤選手が抜擢されるか。
ミシャ監督は実績のある選手を使いたがるから、いつも出ているメンバーでやりくりしそう。
雑感
正直流れが全く浦和にない。実力で流れを持ってこれるほどの実力も持ち合わせていない。実力差が小さいのがJリーグの特徴、一度崩れると持ち直すのが難しい。
流れやツキがないときによく解らないリスクをとるのは得策ではないと僕は思う、だいたい悪い流れに負けて取ったリスクが良くない方向に行ってしまうから。
後半開始3人交代は本当に正解だったのか。それでも今後もミシャ監督は一か八かを続けるだろう。
守備的なサッカーでは面白くないという意見もあるし、今の監督のフィロソフィに合わないし、今年は流れを持ってこれない限り不安定な戦いが続くはず。
去年は髙木選手が流れを引き寄せたキーマンだった。今年は誰?矢島選手に期待したいなぁ。
どうせリスクをとるなら一か八かで誰か新しい選手を使ってみたらどうだろう、やらないと思うけど。。。
なんだか降格の危機に瀕したシーズンに雰囲気が似てきている。誰か流れを引き寄せられるキーマンに出てきてもらいたいけど、「誰か」に頼ってはチームは変わらない。全員が変わる意識を持たないと!
まだ諦めるには早すぎますよ