4戦無得点が続くレッズは上位を目指し、2位のヴィッセル神戸と対戦。
スタメン
浦和:西川、石原、マリウス、根本、荻原、サヴィオ、グスタフソン、安居、金子、渡邊、イサーク
SUB:牲川、藤原、長沼、柴戸、松尾、早川、関根、小森、サンタナ
神戸:前川、酒井、山川、本多、永戸、扇原 、鍬先、宮代、武藤、大迫、エリキ
レッズはFWに松尾選手を置くケースと、イサーク選手を置くケースとあったが、今節はイサーク選手を置いて、左SBは左足クロスを得意とする荻原選手が入った。
CBはボザ選手累積警告のため、今節は根本選手がスタメン。
前半
レッズはパスを低い位置からもつなぎながらゴールを狙う。
根本選手が時折サイドチェンジや前に入れる鋭いパスは可能性を感じさせた。
レッズはセットプレーからもゴール前に迫るが神戸も堅い。
20分、ロングボールをイサーク選手が収めて金子選手がえぐって最後安居選手のミドルはポストに弾かれる….惜しかった。
39分、中盤ごちゃっとなったところ、相手にボールが転がりサイドに展開されクロス。荻原選手の足に当たって弾かれたボールが荻原選手の手に当たったのがハンド判定。。宮代選手のPKを西川選手がバチと止めて守り切る。
サポーターの後押しを背に #西川周作 がPKを完璧にセーブ🔥🔥🔥#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/HLltif8uMz
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 4, 2025
止めた後の笑顔がまぶしすぎであった。
そして、別の映像を見ると、みんなで止めたんだな、と。
背中に背負う頼もしい赤い壁
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 4, 2025
守護神と熱いサポーターが圧をかける
西川周作がPKストップ!
🏆明治安田J1リーグ第33節
🆚浦和×神戸
📺#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #だったらDAZN pic.twitter.com/SyUeK09OO1
その後も安居選手のミドルやセットプレーなど見どころはあったが両者ゴールは決まらず。
後半
47分、金子選手がサイドでドリブルを仕掛け2人を置き去りにしてクロス。そのプレーでファウルがあり、そこからのFKをサヴィオ選手がキック、ヘッドで決めたのはイサーク選手!
#イサークキーセテリン が待望のJ1リーグ初ゴール🙌#マテウスサヴィオ のFKから浦和レッズが先制❗️#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/Qm45iyOjfC
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 4, 2025
久々のゴールで先制!
50分、金子選手が今度は中央に向けてドリブルで仕掛けてまたファールで止められる。しかしながらマテウス選手のキックは壁に弾かれる。今日は金子選手は圧巻のパフォーマンスで相手を圧倒していた。大久保選手はスタメンをとりたかったらあれ以上の貢献度を見せないといけないから大変。。
その後もごちゃっとしたところから前進してシュートまで行くシーンを作り続ける。
55分根本選手が相手の守備をさらりと交わす。やや左に全進し全体を左に寄せた後に逆サイドの金子選手へロングフィード。まさに柏木選手のようなパスだった。遠くが見えいるからこそ出せるんだろう。非常に印象深いプレーだった。
65分、安居—>柴戸
安居選手はもらった前半のイエローカードを考慮か。
75分、グスタフソン—>関根、金子—>松尾、イサーク—>小森
90分、サヴィオ—>早川
神戸の汰木選手のシュートを西川選手が止めてくれたシーンもあったり、ピンチはなくはなかったが、最後まで1点を守り切り、久々の勝ち点3。
雑感
浦和レッズは個々の選手の能力が高く、バチっと戦う今日の試合では強みを出せるのではと感じる。
4試合無得点だったが全試合に全くチャンスがなかったわけでもなく、今日もチャンスは作れていて、セットプレーも含めて点を取れればもっと勝ち点は伸びていたはず。スコルジャ監督はこういう戦い方で、シーズン通じてある程度勝ち点を積むことができるタイプの監督かと思うが、今シーズンはちょっと上振れする試合が少なかった印象で、もう少し勝ち点あってもおかしくなかったのかなぁ、でもまぁシーズン通じて実力通りの位置なのかなぁと思ったり。優勝を目指すチームになるために何を追加すべきか、残り数試合で光を見つけて欲しいと願うばかり。
根本選手は大迫、エリキといった面々の神戸相手に守備もやれていたし、左足からの展開は逸品というか、スタジアムで見る価値のあるプレーを何度も出していた。パススピードと精度を兼ね備えている。そしてあそこにパスを通そうとする視野とメンタルの強さが一番の武器かもしれない。縦パス通らずカウンターを受けることあるから経験も必要になるだろう。22歳、丸くなって欲しくないなと。マリウスボザコンビの壁は厚いが、点を取るなら根本選手でしょ、という気もするのでサイドバックの起用も含めて出場機会をもっと得て欲しい。ただ、堅い試合を考えるとマリボザコンビへの信頼は厚いのでそこを超えられるかどうか。今後の活躍に期待。
J1リーグ初スタメンの #根本健太 が積極的なフィードでスタジアムを沸かせる👏👏👏#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/U5I1UyvmCA
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 4, 2025
#根本健太 が守備でも対人の強さを見せてクリーンシートに貢献🔥🔥🔥#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/qpXKOpVHKE
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 4, 2025
荻原選手はコンディションが良さそうでバチバチの試合で活きるなぁと感じた。
攻守に躍動 #荻原拓也 のナイスディフェンス👏👏👏#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/OyxIAs4xDz
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 4, 2025
今後2週間空いての試合という頻度が増えてくるので、スタメン・出場機会争いは熾烈。いい競争から、強いチームとなり、最後連勝を続ける未来を見たい。
今日は雨の中、みなさんお疲れ様でした!