5連勝中のレッズ、埼スタ連戦の最後を勝利で締め括れるか。雨の埼スタでガンバと対戦。
スタメン

SUB:牲川、井上、荻原、原口、中島、大久保、髙橋、関根、長倉
グスタフソン選手とサンタナ選手は今節も不在。スタメンは5/3から継続、サブは二田選手から大久保選手への変更のみ。
前半
前半8分、開始早々西川選手が足を痛めたようで負傷交代。長引かないといいが…
その後は両者堅め。お互い飛び込みすぎず、パスを回しながら相手の隙を狙う感じ。
G大阪はショートカウンターからの決定機もあったが牲川選手のファインセーブもあり0-0で折り返し。
後半
後半8分、サイドに振られ、逆サイドへのクロスから大外を使われ先制ヘッドを許してしまい0-1。
67分 長沼—>荻原、松本—>中島、金子—>関根
ボランチに渡邊選手、左に関根選手、右にサヴィオ選手という形に。
その後いきなり、右サイドの脇を松尾選手が使って内側に折り返しサヴィオ選手が詰めるもゴールを外す。惜しかった…
78分、石原—>髙橋
関根選手がサイドバックへ。
最後までゴールを狙い続けるも、得点出来ず0-1で敗戦。
雑感
西川選手の怪我で交代のプランも崩れたと思われるが、それでも覆したい逆境ではあった。
連戦の中90分走りきった選手たち、途中から出てきた選手たちもアグレッシブなプレーは見られたし、あれをシーズン続けてもらえたらと思う。ただ、終盤は疲れが目に見えて、そこも含め早々の交代1枠使用はやっぱり痛かったのかなぁとも。
これで7勝4分4敗。15試合で勝ち点25。
試合数×2の勝ち点に乗せるには、また5連勝が求められる。
連戦は続き、次は日曜日に中4日でアウェー新潟戦。回復に努めてもらって、また1試合1試合勝利を積み上げていきたい。みなさま、お疲れ様でした。