4戦無得点の浦和レッズ。なんとかゴールを決めて久々の勝ち点3を狙いたい。
神戸さんはACLを水曜日に戦って中2日。ACLではメンバーをある程度変えて戦い勝利して戻ってくるようだが、レッズは前節から1週間空いているので走り負けはないようにしたい。
予想スタメン
ボザ選手が累積警告で出場停止。ルヴァン川崎戦ででマリウス選手と組み、光るものを見せた根本選手が先発だろう。守備での奮闘はもちろん、得意の左足を活かした攻撃の部分に期待したい。
さてワントップ。小森選手がいつ戻ってくるか不明。現状の選択肢は、引き込んで裏を狙う場合の松尾選手、もしくは押し込んで高さと上手さでゴール前のフィニッシュを狙うイサーク選手。神戸相手にどう戦うか。
神戸さんは勝ちに来るので前半は引き込んで裏のスペースを狙いつつ、後半レッズがゴールを取ろうと思ったときにイサーク選手を取っておいた方が良いと考えるのでは、と考え、松尾選手先発と予想する。
攻撃的MFは左からサヴィオ、渡邊、金子と並ぶのでは。
ボランチはいつもの二人だろう。
ということで予想スタメンは以下:

予想リザーブ
GK:牲川
DF:藤原、荻原
MF:柴戸、大久保、中島、早川、関根
FW:イサーク
ボザ選手がいないので藤原選手が入ると思われる。
松本選手が前節スタメンにいなかったのが気になる。コンディションか、柴戸選手が復活したことが理由か。松本選手は裏に抜けられるしゴールも取れる選手なので期待したいが、次節のメンバーはいかに。
おわりに
4戦連続ゴールなしは悲しすぎる。
バランスを崩しての大量失点はもちろん避けないといけないのだけど、サイドをえぐって、ここぞではゴール前に複数人が迫力を持って突っ込んでいくシーンを見たい。
ゴール、そして勝利あるのみ。
キックオフは、10月4日(土)17時@埼スタです。