なかなか勝てない浦和レッズ。現在2勝4分3敗。
試合の内容はよくなっている感触はあるようだが、ゴールが取れないし、ゲームで圧倒できているわけでもない。
でも今の戦力と、戦い方で勝ち点を積んでいくしかない。次の試合はアウェー町田戦。スコルジャ監督はどのようなメンバーで挑むだろうか。
予想スタメン
内容として決して悪くなかったというコメントもあった前節。あえて変えるだろうか。結果は出ていないので、そのまま行くのも勇気がいるような気がする。一方で、町田と戦うにはある程度インテシティが欲しい。と思っていそう。スコルジャ監督はメンバー選定に頭を悩ませているだろう。
以下のように予想する。

ガツガツ戦えそうな選手を選ぶのでは、と思い、左SBには荻原選手ではと予想(状態次第か)。
右はそのまま石原選手ではないだろうか。
ボランチは、グスタフソン選手も十分プレー出来ると思うが、これまでのスタメンから見るに、安居・渡邊ペアが選ばれるのではという気がする。町田相手に後ろから繋いで行こうとするかどうか。繋ぐならグスタフソン選手は必須と思うが。
SHは、松尾選手が好調。スコルジャ監督からの厚い信頼も感じる今日この頃。スタメン継続ではと思う。
守備の安定を考えると、右にサヴィオ選手ではなく金子選手ではと予想。後半早い時間でサヴィオ選手を投入しパワーをかけるのでは。サヴィオ選手がどうプレーするかわからないが、サンタナ選手のところにおいてもボールキープからゴール前での迫力から十分いけそうだが、そういう日が来るだろうか。数年前、松尾選手をトップに置いて一定の答えを得ていた時期もあったように思う。
予想リザーブ
GK:牲川
DF:井上
MF:関根、マテウスサヴィオ、サミュエルグスタフソン、仁田、原口、大久保
FW:髙橋
対町田なので、局面で戦えるパワーを持つ選手が入るのでは、と予想。仁田選手、髙橋選手にチャンスはあるか。
早川選手、大久保選手、中島選手と小柄ながら特徴のある選手たちから誰が出るのかは気になるところ。
おわりに
混戦のJリーグ、連勝したらまだまだ上位を狙える。毎回書くが、勝利が必要。ゴールが必要なのだ。
国立で躍動する選手たちを見たい。
キックオフは4/13(日)14時です。