日程の都合から中断期間中に開催される第16節。鹿島アントラーズをホームで迎え撃つ。
アントラーズとはルヴァンカップでの対戦が確定し、ACLでもぶつかる可能性が残っている。
近年の浦和レッズは鹿島アントラーズを決して苦手にしておらず互角の戦いを繰り広げている。
ホームで勝って勝ち点3を絶対に掴みとるとともに今後の対戦へ弾みをつけたい。
さて、今日はスタジアムでの観戦。
試合中はフォーメーションだとか選手の動きだとか置いておいて、選手とともに戦う。
大槻監督もMDPでこう言っている。
「勝利のために、今日も最後まで一緒に闘ってください。」
スタメンとフォーメーション
ボランチに誰を起用するのか、がポイントだと思ったが阿部選手ではなくエヴェルトン選手だった。
柏木選手はまだ万全じゃないということなのかも。
ちなみにこの試合から次節の予想スタメンという記事を書き始めてみた。
今回は試合までのインターバルも長くて予想しやすく、スタメンはエヴェルトン選手以外は正解。リザーブもまずまずの正解率。
やってみると面白いので今後も続けてみたい。
鹿島アントラーズのスタメンは昨年から比べると随分変わったなぁという印象。それでも今の順位にいるクラブとしての強さはさすがだと言える。
相手のいいところはしっかりと認識し、レッズもそういった強さを身につけて欲しい。ココ、フロントやクラブとしての腕のみせどころデスヨ!
前半
予想通り3-4-2-1のレッズと4-4-2のアントラーズのぶつかり合い。
レッズは前節に続きボランチの青木選手を下げて左ストッパーの槙野選手をあげる形をとってビルドアップを図る。
鹿島アントラーズもサイドをしっかり締めていて数的不利を作らない。
関根選手の単騎突破もあり、何度か崩し切ったシーンもあったものの、惜しいシーンを何度も作ることは難しい相手。
右サイドからはなかなか崩せていなくて、中央もよく守られていた。
ボールを回しながら相手のスキを伺い、ゴールに迫る前半だったが得点に至らず。
後半
後半開始からマウリシオ選手が下がって岩波選手がリベロへ。
関根選手が右サイドに移り、宇賀神選手が左サイドへ。
攻撃的に行くぜ!という監督のメッセージと受け取った。
67分頃に3対1の数的不利でも縦に行ってクロスを上げ惜しいシーンを作った関根選手はやっぱりいい。スタジアムも盛り上がるし。
あれをできると相手は怖いし、中央の選手も気持ちがゴールに向かうと思う。
0-0の展開になるも、残念ながら先に得点を決めたのは鹿島アントラーズ(77分)。
僕はその失点の前で奪われたシーンが気になった。自陣中央の危険な位置で、レッズのプレーというか頭の回転が止まっているように見えた。
常に周りを見て素早くみんなが判断して動いていれば、ああいうシーンは減らせると思う。90分を通してスキのないチームはあれが少ない。
負けるわけにいかない浦和レッズは攻め続ける。
相手の足も止まりつつあったと思うけど、後半途中から、中央のリベロに入った岩波選手から両サイドへロングボールを届けるシーンが増えた。
4-4-2の相手の両サイドを突く作戦であり、中央の硬い鹿島アントラーズをサイドから崩すやり方は効いていたと思う。岩波選手のキックは大きな武器だし、どんどん活かしていきたい。
最終的にはサイド攻撃が実る。88分、山中選手が左サイドで少し交わしてのクロス。
それに合わせたのは興梠選手!
マジで熱いゴールだった。スタンドの盛り上がりも最高潮。
その勢いでもう1点欲しかったけど、残念ながら1-1で終了。
真夏の夜の一戦は引き分けで勝ち点1を分け合う形で終了。
雑感
現地は強烈な蒸し暑さだった。
走っていた選手たちも相当きつかったはず。
後半途中から選手の足も止まり始めていた。けれども、集中を切らさず、頭の回転はぜひ維持できないものだろうか。
冷静にプレーをしていたらもっと上手くできたと思う。危ないシーンも減らせたと思う。
賢く熱くプレーしていきたい。悔しいがこの点においてやっぱり鹿島アントラーズは優れていると思う。レッズも負けて欲しくない。
この夏の連戦乗り切るには、効率的な戦い方は必須。
攻撃は昔のやり方を思い出しつつ(開放しつつ)あり、得点のチャンスは増えている。まだまだ強くなれる。
何はともあれ、本当に蒸し暑い夜だった、選手のみなさん本当にお疲れ様でした!
そして興梠選手、素晴らしいゴールをありがとうございました。次もゴールを決めてください!