ホームでは狙いのわからない中途半端な守備をして完膚なきまでに0-3で敗れた。昔ミシャさん時代にレッズが相手を圧倒していたときの逆バージョンをやられた。
当時レッズが苦戦した相手は、亀のように自陣にこもるチームか、コンパクトに徹底的にハードマークを受けてボールを保持させてもらえないチーム。
中途半端な守備をするチームにはめっぽう強く、中央からサイドから点を取りまくっていた。
今のマリノスはしっかり対策を練らないと好き放題やられてしまう。そういうチーム。どういう対策を練って戦うか。
今日は久々のアウェー参戦。アウェーで借りを返したい!
スタメンとフォーメーション
阿部選手がスタメンに復帰。武藤選手はケガの影響だろうか、不在は痛い。2トップではなく、1トップ2シャドーで試合にのぞむ。
前半。
座席的にレッズの左サイド側が見やすいため、そこに注目していた。マリノスから見れば仲川選手サイド、レッズから見れば宇賀神・槙野選手サイド。
阿部選手はちらちら9番マルコスジュニオール選手を見ながらポジションを取っていた。マルコス選手は右に左にポジションを動いて捕まえにくいうえ上手い。ボランチ二人でカバーしていたけど、危ないシーンも作られてた。
マリノスの攻撃は右サイドからが多かった。ファブリシオ選手は攻撃に力をためているのか、相手のサイドバックに対してあまり行かない。常に高い位置でボールをキープされてしんどい展開が続く。
レッズは奪ったらファブリシオ選手の裏へ、みたいな。1回惜しいシーンにつながってはいた。
左サイドを山中選手ではなく宇賀神選手にしたのは守備を重視したためと思われる。ホームでは山中選手の裏を使われたので、ここを抑えたかったのではないかと。
レッズは重心を後ろに置いて、裏のスペースを作らなかったのもあるけど、宇賀神選手の裏を使われたシーンはほとんどなかった。
どっちかというとレッズの右サイドに振られてクロスを上げられて危ないシーンの方が多かった。
レッズはむやみに追いかけず、ペナルティエリア内に入ってくる相手を潰しカウンターで裏を狙う作戦だったのかなぁ、と。一回惜しいシーンがあったので、アウェーで勝つという目的においては悪い展開ではなかったと思う。
あまりにもボールをつなげずにストレス溜まる展開。ここは今後どうにかしてほしい。もう少しボールをつなげれば試合を落ち着かせることができるし、一方的な状況を回避できる。
ずっと後ろ向きに走っていた前半は見ている方もしんどかった。
さて、こういう試合展開の失点のシーンはだいたい準備してない状況から。
右サイドでコケてしまいボールを奪われたそのまま縦に行かれて失点。事故のような形だが、非常に痛かった。
後半
点を取るしかない後半。ピッチに向かう選手たちに拍手を送る。
前線から追いかけ回すようになり、何度か高い位置でボールを奪いチャンスにつなげていた。
興梠選手がGKまで追うのだけど、後ろがついてこれてないシーンもあったので、どこまで準備していたのかは不明。
マリノスの方が、西川選手まで追うやりかたを詰めていたように思われる。
追加点はマリノスに入るのだが、西川選手の抗議もあってオフサイド判定で一度覆り、しかし続くマリノス側の講義で再度得点が認められるという状況が発生。
現地で見ていてもリプレイが流れないので意味のわからない状況だった。野球のように審判がマイク持って解説してくれてもいいのに。
レッズは相手のオウンゴールで1点を返すも、再び謎の判定でPKを取られ3失点目。
最終的には1-3で敗戦。
雑感
前半は無理して追わずに中央を固めてカウンター作戦だったと推測。実際、中央を崩されて失点していない。ミスからショートカウンターで先制されている。ただし、レッズのチャンスはほとんどなかったけど。
後半はリスクを取ってボールを奪いにいくも、アウェーの判定にやられて2失点。
マリノスのサイドバックに誰が行くのか、よくわからなかった。サイドで何度も数的不利を作られて、レッズのサイドアタッカーがしんどい状況に置かれていた。最後まで修正しているように見えなかったので、あそこを捨ててでも中央を固めておけばいいということだったのかしら。
レッズはビルドアップの方法をもっと整えないといけない。ボールを前に運べない状況が続いている。ミシャさんのように強制的に5トップにしてストッパーも攻撃に参加するのはダメなのかな。できる選手は残っているのだけど。
大槻監督、攻撃のところもよろしくお願いします。
厳しい試合ではあったけど、選手のみなさんお疲れ様でした。次に向けて準備をしっかりよろしくお願いします!