久々のスタジアム観戦。相手は相性のいい相手とは言え首位を走る好調のFC東京。
オリヴェイラ監督はここにきて4-4-2を試すとの噂。
調子の上がらない浦和レッズは勢いを増すことができるか。
スタメン
浦和レッズのスタメンは4-4-2。このタイミングで4-4-2にしたのはなぜだろう。中断期間とはいえ、キャンプから取り組んでいたのだろうか。はたまた武藤選手と青木選手の復帰を待っていたのだろうか。
前半
守備の時は4-4-2でダイヤモンド型のように見えた。
オリヴェイラ監督は中央に3人置いてそこは絶対に指導権を渡さないスタイルなのだろうか。
FC東京はサイドの崩しもあまり人をかけてくるイメージではなく、怖いシーンはそれほどなかった。
攻撃時のレッズはMF4人が流動的に動いていた。
たまに青木選手がセンターバックの間に落ちてみたり、柏木選手や長澤選手が低い位置に降りてみたり。各々がポジションを柔軟に変えながらボールを回す。
所々で人数を集め、ペナルティエリア周辺からショートパスで崩しにかかるシーンは前節まであまりみられなかったもの。
特に森脇選手サイドは彼のタイミングのいい上がりと攻撃センスで相手サイドを押し込んでいた。
しかしゴールまで行けないし、惜しいシュートもないまま前半終了。
後半
柏木選手は怪我の影響か、後半からマルティノス選手に交代。
マルティノス選手は左サイドに張ることが多くて、柏木選手とはまた違う感じ。でもコンディションがいいのが伝わってくる動きで相手からしたらやな選手だろうなと思う。マリノスにいた時も、守る側からするとやっかいな選手だった。
試合は両者堅いサッカーで0-0で進むものの、FC東京の先制を許してしまう。ああいう状況になってしまうと、どうやって止めたらいいのでしょうか。久保選手と東選手、ディエゴオリヴェイラ選手と3人が質の高いプレーを見せたゴールだった。
レッズは宇賀神選手サイドの攻撃が活性化していなかったため、前節と同様ここに山中選手を投入。合わせて杉本選手も投入される。
山中選手はフリーキックで弾丸ブレ玉シュートを魅せるも、バーにあたってわずかに入らず。。。スタジアムではどよめきが起きていた。
このまま無得点になってしまうのか、そんななか最後のワンプレーで山中選手から中央のペナルティエリア内のスペースにパスが入る。そこに入ってきたのは本日大活躍だった森脇選手。見事に狙いすましたシュートでゴールをあげ引き分け。
なんとか勝ち点1を積み上げた。
雑感
4バックの守備において堅さを維持しつつ、攻撃では選手間の距離を近くしてパスをつなぎながら相手を崩すトライをしていた。
無理して突っ込まずパスをつなぎながら相手の隙を伺っていたけど、これをどんな相手にも見せられるかどうか、楽しみ。
右サイドバックの森脇選手は攻撃でのセンスが光っていて、タイミングよく駆け上がってはクロスを上げたり、縦とみせて中に入って左足でクロスをあげたり(興梠選手にわずかに合わなかったシーン)、逆サイドにロングパスを展開したり、まだまだ欠かせない選手だなと感じた。最後のゴールを奪った後にボールを持ってすぐ戻る姿とか熱すぎる。
おつかれさまでした!
西川選手からのゴールキックを森脇選手サイドに蹴ってはことごとく相手ボールになっていたのは気になった。橋岡選手なら競り合いに勝ってくれるけど、森脇選手と武藤選手だと分が悪い。森脇選手の攻撃力を活かすなら、そこは手前からつないでもいいんじゃないかなと思って見てた。
左サイドはぜひ山中選手とマルティノス選手をスタメンで使って欲しい。あれだけ違いを見せられるわけだから、そして結果を出しているわけだから。
負けが許されない監督をやっていると安定を取らざるを得ないなのかもしれないけれど。
さて、思いもよらなかったこのタイミングでのシステム変更。それほど混乱することもなく、それなりに回っていた。レフェリーの判定は不安定だったけど選手たちも戦って、走っていて、スタジアムで見ていても伝わってきた。武藤選手と青木選手が帰って来たのも心強い。
今後が楽しみになってきたぞ。